東洋医学的解説
軟便気味
下痢ほどでは無いけれど、いつもドロドロしている。
形がない便が出る。
これは、消化吸収を主っている、脾の機能低下によるものです。
しっかりと栄養分と水分を吸収する機能が低下していると便が軟らかくドロドロしていきます。
原因はこちら
・体が冷えていることによって胃腸の機能が低下している
この場合の軟便は冷えると悪化します。
・または午前中に軟便が出る
<漢方>
体を温めて軟便を解決します。
・胃腸を正常に動かすだけの力(気)が不足している
この場合疲れると軟便になります。
<漢方>
気を補う事によって軟便を解決します。
・陰陽のバランスが整っていない
この場合、口が乾燥したり唇が割れたりすることがあり、さらに冷えを感じているタイプの軟便です。
・その他に、何らかの原因で軟便になりそれから長年繰り返す事によって陰陽が乱れてしまった方の軟便です。
<漢方>
陰陽のバランスを補う事によって軟便を解決します。
・熱がこもっているための軟便
この場合においがきつく、粘りけがありべっとりとした感じの軟便。
忙しくなったり、イライラする、のぼせやすいと軟便になります
<漢方>
熱を冷ますことによって軟便を解決します。
気になる予算は?
予算は 1ヶ月 ¥5,000~¥8,000
お客様体験談
お客様の貴重な体験談を掲載させていただいてます!
お読みになるときっと勇気が湧いてきますよ♪