恐いものしらずで行こう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『成功者のための肉体改造講座』 作者:シーちゃん先生こと 峯村 静恵
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
第13号 2001.9.28(金)私信読者 238名
復習版もよろしく! まぐまぐ 537名
<目次>
1.今週のワンポイント
体質によって性格も変わる <恐れるという感情>
2.心に良い食べ物
3.オススメ健康食品セットのご紹介
************************************************************************
《今週のポイント》 怖い物知らずの人間は ”心”(しん)が強い
************************************************************************
漢方では、臓器によって、司っている感情というものがあり。
生まれ持った体質は性格さえも左右するという考え方で、毎日接客していくなかで、性格を判断しながらその人の弱っている臓器を見極めていくのです。
体が弱ってくると、それぞれ臓器の司っている感情が表に出ます。
今日は図太さを司る心(シン)、心(シン)が弱ってくると、臆病者になるというお話をします。
図太い神経の持ち主を心臓に毛が生えているといったり小心物の人間をノミの心臓 といったり、心臓は図太さを現す臓器でもあります。
それは、緊張すると、鼓動が早くなり、心臓がどきどきするからでしょう。
漢方の”心”という臓器は、単なる血液を体の隅々まで運ぶポンプの役割だけではなく精神を司っている臓器の一つと言われます。
そう行った意味では、ストレスのクッション肝と似通っていますが、大きな違いがあります。
肝は怒りを司り(イライラする人・ぷんぷんする人は 肝)、心は恐れを司っているのです。(びくびくする・心配する人は心)
そう臓器によって作用する感情が違うのです。
心と言う臓器は 恐れという感情を司っています。
- ”心(シン)”は恐れという感情
読者の皆さんは経営者か管理職という立場のある方々です。
いつも過酷な精神状態に置かれていながら常にチャレンジ精神を持って果敢に仕事に取り組む姿勢を周囲に示す必要があります。
そう、大胆かつ繊細でありながら、勇敢さを持続しつづける事が大切だと言えます。
一般的に健康な肉体は、健康な精神を司ると言いますね。
これはまさしくその通りで、漢方では、それぞれの臓器が弱ってくると色々な前向きな状態ではない感情が出てきてくるのです。
心という臓器が弱ってくると、恐れという後ろ向きな感情に支配されます。
- 心が弱っている人は精神が不安定になってくる。
*心配性である ・・すぐ決断出来ない。
*ちょっとしたことでも、びっくりする。あーびっくりした。が多い
*ささいなことも気になりつづける
*言い知れぬ不安感がある
*夢を多く見る
*夢でうなされる
*何回も目が覚める
*なかなか寝つけない
*眠れない
この様な症状があるならば神経の図太さを司る”心”が弱っています。
一番最初に出てくるのが睡眠です。
夢を多く見るとか、なかなか寝つけないなどの症状が出ます。
そこで放っておいたり、眠れないのを良いことに、睡眠を極端に減らしたりすると不安感が出てきます。言い知れぬ不安感。なぜだか分からないけれど、不安だ・・。となります。
普通は心配にならないことも、必要以上に心配したり、何回も同じ事を聞いたり、自分自信ではささいなことも決断出来なくなり、物事を深く考えられなかったりします。
そう、心が弱ると恐れるという感情が出てきてしまうからなのです。
これでは、成功者になるどころか、毎日毎日の生活を無事過ごすだけでも精一杯になります。
- 緊急時こそ、物をいう リーダーシップは ”心(シン)”
心(シン)が強い人は
*ちょっとやそっとのことで、うろたえて、頭が真っ白になったりしません
*何があっても、ぐっすり眠れて、夢も見ません
*問題が発生したときなどの、緊急時の決断力があります。
*物事を深く考えることが出来、冷静です
*チャレンジ精神が旺盛で、大胆です
ビジネスを成功させるためにはこの”心(シン)”という臓器がとても大事なのです。
- 心を強くするためには ・・・ 睡眠の大切さ
最近、サラリーマンの自殺、や大手IT関係企業の社員の鬱について問題視されています。
ビジネス雑誌の特集にうつ病が取り上げられる時代が来てしまいました。
それは、この”心(シン)”という臓器が弱っているからなのです。
この心ですが、寝不足すると弱ってきます。
疲れ過ぎて眠れないというのは、心が疲れていることを現しています。
元から睡眠が不安定な方は、ささいなことが気になりすぐ眠れなくなります
睡眠薬に頼る前に、漢方でバランスを整えながら体力をつけて心を補うことにより時間がきたら自力で睡眠できるような体作りが必要です。
また、食事が不規則でバランスが極端に悪くなっているために、ミネラル不足に陥っています。
ミネラルが不足しても、又精神が不安定になったりします。
きちんとした、睡眠、食事が一番大事です。
*食事のバランスが気になる人は、先週お届けした、ミネラルの宝庫
Un’s Body Careがオススメです。`
http://www.acsysun-shop.jp/category/bodycare.php
あなたは、床についたら、すぐに眠れますか?
なかなか寝つけない・・。ぐずぐずと時間がかかると言う人
夢を見て、何回か目が覚めると言う人
心が弱り始めている最初のシグナルです。
見逃さないで早めに相談してください。
- 心に良い食べ物 ラッキョウ
らっきょうは血液をさらさらにする働きがあるといわれています。
日本の風土にあった食べ物で、湿気を取り除き水気を取ってくれます。
また、ストレスの肝にも良く、慢性的な下痢を止めて体を丈夫にする働きがあります。
らっきょうの形、良く見てみると心臓に似ていますね。
心には心臓に似通った形が良いでしょう。
<Un’s シベリア人参茶>
http://www.acsysun-shop.jp/category/shiberia.php
シベリア人参も 心に良いハーブティーです。
この人参は ストレスの肝(カン) 恐れの心(シン) 精力の腎(ジン) を補う作用があるのです。
いつもの、漢方薬にシベリアを多めに飲んだら、忙しくて大変な状態でいつもは眠れないのだけれど、すっ と眠れたという声もあります。
- 復活! もっとサクセスするための漢方ミニ講座
”気”について
パート1 テロ報復でゆれる自衛隊問題にちなんで今回は
体を防衛してくれる”気” ・・・衛気(エイキ)
気を説明するときに、元気の”気”と言いますが、もっと詳しく何回かに分けてお話しましょう。
気というのは、陰と陽で分けると、陽に分類されます。
陽というのは、機能を司っていて、体を温める作用があります。
そうです、太陽の陽ですね。
この気も同じく、体を温める作用があります。
気というのは、色々なところに分布していてそれぞれの働きがあります。
その一つとして、気は免疫力を司っています
これは以前からお話しているように、元気の気という概念がぴったりでしょう。気が足りない人は、すぐ風邪を引きます。
寒がりな人は気が足りない部分があり、また風邪を引きやすいという傾向があります。
外敵から自分を防衛する気、免疫力を意味する気として衛気(エイキ)といいます。
白血球などの免疫システムなど分からなかった大昔の話。
本当に凄いな・・。
普段から
*細かい仕事をする
*人に気配りをする仕事についている
*肉体的に疲れる仕事をしている
などの人は、普段から気を使っているので気が足りなくなりやすいのです。
十分に気を補充しましょう。
気を補充するためには、良く寝ること、散歩などの軽い運動をしましょう。
○————————————
* 頭脳労働者に最適 「シベリア人参茶」*
————————————○
悩み事がない生活なんていいな~っ・・・
・緊張とか不安がない生活をしてみたいなぁ
・ストレスから解放されて、せめて夜ぐらいはリラックスしたいなぁ
・人前で緊張するのから解放されたいなぁ
会社や普段の生活のなかで、誰でも感じているストレス。
ストレスは色々な病気の原因とされています。
このストレスにとってもオススメな健康食品があります。
これは、その場その場の環境に適応出来るようになるというお茶です。
もちろんお茶ですから体に負担をかけることなく、副作用もありません。
例えば、眠らなければならない時間はとっくに過ぎているのに、仕事のことや人間関係のことを考えたり、悩み事が沢山あって、眠れないという経験がありませんか。
私たちには本来、眠る時間になったら、寝るように体がスイッチを切ってくれるという働きがあります。それを環境適応因子といいます。
このシベリア人参茶は、適応因子を働かせますので、催眠作用ではありません。
実験用のマウスに一定のストレスを与えます。
水の中をずっと泳がせたと思ったら、ずっと走らせたり。つまり過酷な状況に置きます。そして、シベリア人参を与えたものと、そうでないもので比べた場合にどうなったかを調べたレポートがあります。
シベリア人参茶を与えられず、ストレスに置かれた者は、潰瘍や高血圧などの症状が現われたのに対し、シベリア人参茶を服用したものは、体調に変化がなかったのです。
つまり、ストレスによって、体に影響が出ない様にコントロールしてくれる
それがシベリア人参茶なのです。
これを利用することによって
■今までいらいらしていたことも許せるようになります。
■落ち着いて、すっきりした気持ちになります。
■頭の中が理路整然としてきます。
■夜ぐっすり眠ることができ、悩み事でもやもやしたりしにくくなります。
私達は自分の意思に反して、その場その場に適応して生きていかなければいけないことが多々ありますね。
その時に体を守ってくれるのがシベリア人参茶です。
インターネットのお客様でも私がオススメしているので、人気が出ています。
ぜひお試しください。
それでは皆さん、今日はこの辺で。
シーちゃん先生 こと峯村静恵でした。
メールマガジン
みんなの健康に役立つ情報を紹介する、
ACSYS UNのメルマガ登録はこちらからどうぞ。