肝臓講座 「亜鉛と活性酸素」
肝臓病を引きおこす要因として、活性酸素が深く関わっています。
活性酸素とは、体の防衛たいであるマクロファージが体に侵入した最近などを攻撃するために放出する活性度の高い酸素のことで体の必要なものですが、余分にあると肝臓をきづつけてしまいます。
お酒や薬物、過労、ウイルスがあると、活性酸素が異常に多く発生し、肝細胞は傷つけられます。それを防ぐのがSOD(スーパーオキシド ジムスターゼ)やGPX(グルタチオンペルオキシターゼ)などの酵素です。
その酵素、SODやGPXを活性化させているのが実はミネラルと亜鉛・銅とセレンです。
肝疾患では、この大切な亜鉛・セレン・などのミネラルが尿とともに多量に排泄され、体内のミネラル量は減少していきます。
すると活性酸素を処理する酵素の働きは低下し、活性酸素は肝細胞を傷つけやすくなります。
肝疾患を予防するためには、必須栄養素の亜鉛・銅・セレンをしっかり摂取して、活性酸素を除去してくれる酵素の活性を高くすることが必要です。
▼ご相談の手順はこちら
https://www.acsysun.co.jp/counseling/consultant/index.html
メールマガジン
みんなの健康に役立つ情報を紹介する、
ACSYS UNのメルマガ登録はこちらからどうぞ。