HOME  >  漢方・薬膳レシピ >ふくさ卵

こんな人にオススメ

  • 体力低下
  • 体調がすぐれない、落ち着かない

材料 (4人分)

* 卵…5個
* 芝エビ…100g
* 椎茸…2枚
* タケノコ…50g
* 枝豆…40g
* だし汁…カップ1杯
* 薄口醤油…大さじ2
塩、砂糖、サラダ油 適宜 

作り方

(1)エビの皮をむき、椎茸、たけのこを小さな角切りにする。

(2)だし汁に、醤油、塩、砂糖を加えて煮たて、エビ・シイタケ ・タケノコ・枝豆を入れて柔らかく煮る。

(3)卵を解きほぐし、(1)とよく混ぜ合わせ、サラダ油を塗っ た器に流し込み蒸す。

食材あれこれ

卵:味甘、性平

・ 卵には、たんぱく質と脂質・ビタミンCをはじめとする栄養素が豊富に含まれています。でも中医学の栄養学では、卵は、栄養が豊富なばかりでなく、心を落ち着かる、精神の働きを安定させるから、ちょっとしたことでは驚かなくなる、エネルギーをみなぎらせる、さらには5臓(心・肺・脾・肝・腎)の働きを良くする、妊婦の場合、流産するのを抑えるなの働きがあるといわれています。 だから、卵は病気を防ぐばかりではなく、病気を治す作用のある食品だと。
・ 食べ物は消化吸収され、やがて「腎」に「精」といってエネルギーの元になるものが蓄えられるようになります。卵の白身は、その精が不足することによっておこる気のたかぶりや、めまい、目の充血、目の熱くなる感じを防いでくれます。卵の黄身は、「血」を充実させ、下痢や流産などを防ぐといわれています。
・ 卵を常食することで、体は丈夫になりますが、注意したいのは食べ方。生では食べない、多食は控えるの原則を守るのがベストです。

<知恵の森:試してみて!!>
・下痢に効く滋養食
→卵3個に酢を加えて炒める。空腹痔に食すと効果的。

・胃酸過多
→卵の殻を洗って、水気をとり、すり鉢ですりつぶす。
 1回に2~3g。