HOME  >  女性のカラダ  >  生理不順(月経不順)

東洋医学的解説

生理不順はタイプによって違います。

月経が早まる人

  • 気が足りない人
    月経の量が多く、経血の色が薄い、気力がなくすぐ疲れてしまうタイプはこちら気を補って対応します。
  • 熱がたまっている人
    月経の量が多く色は紫色で粘っている、口が渇いていつもソワソワしているように感じる。
    便秘がちなひとはこちらのタイプ。熱を冷ますことによって対応します。

月経が遅れる人

  • 血が足りない人
    体がいつも虚弱であって食欲がなかったりして食べないため栄養が補給できない事があり血が足りないタイプ。食事やサプリメント、漢方などで血を増やして対応します。
  • 体が冷えている人
    寒がりでむくみやすい人はこちら。体をあたためて余分な湿気を取り除き対応します。
  • 気が滞っているひと
    ストレスがたまっていて気が滞っている状況。
    気をスムーズに流して対応します。

月経が不定期な方。早く来たり遅く来たりする人。

  • ストレスがたまっている人
    ストレスによって月経が不定期になっています。
    ため息が出たりわき腹がはったり胸のあたりが痛かったりしたらそれはストレス信号です。
    ストレスを緩和する漢方で対応します。
  • 精力が足らない人
    腎虚といって生理をおこすパワーが少ない人がいらっしゃいます。
    それを補う事により対応します。

西洋医学的解説

正常の生理の場合は、25~35日の間隔で一定の期間、出血が見られます。
この周期を繰り返しているのが正常な時の生理です。
しかし、生理の周期が24日以内のものや35日以上のものなど短かったり長かったりする場合のものを生理不順といいます。
生理の周期が24日以内で月に2、3回月経が起こるものを頻発月経といいます。
生理の周期が35日以上で年に5、6回しか月経がこないものを稀発月経といいます。
これらの月経不順をそのまま放置しておくと貧血や無月経といったことに発展していきます。

  • 生理不順の原因
  • 思春期、更年期
    ホルモン分泌や卵巣機能が不完全のために起こることがあります。
  • 疲労
  • ストレス
  • 環境の変化
  • 不規則な生活
  • ダイエット
  • 肥満
  • 運動不足
  • 原因となる疾患がある場合。
    (下垂体腫瘍、甲状腺機能亢進症などが考えられます。)
  • 生理不順の症状
  • 月経回数の異常
    1ヵ月に2、3回月経が起こる。(頻発月経)
    年に5、6回月経が起こる。(稀発月経)
  • 貧血
  • 肩こり
  • 冷え症
  • 頭痛
  • 疲れやすい
  • 生理不順の治療
  • まずは基礎体温をつけます。
    思春期の場合に起こる生理不順の場合には、卵巣の働きがまだ完全でないために起こることもあるので様子をみることもあります。
    そのためにも基礎体温をつけておくと良いでしょう。
  • 原因となる疾患がある場合にはその治療を行います。
  • 環境を整えストレスを溜めないように工夫します。
  • 食事
    栄養のある食事を規則正しく摂取します。
    (ビタミンEなどを摂取しましょう。)
  • 適度な運動を行います。
  • 薬物療法

気になる予算は?

気になる予算は ¥15,000~

お客様の平均予算は ¥25,000位 ・・・生理不順以外にも色々な症状が重なっているため

<アクシスアンからのお願い。>
体験談には改善されましたお客様の実際かかった1か月分のご予算が掲載されております。
できましたら、該当するお悩みのお客様体験談をお読みになっていただき
ご自身の体の状態と一番近い方ご予算をご参考になさっていただけたら幸いです。

お客様体験談

お客様の貴重な体験談を掲載させていただいてます!
お読みになるときっと勇気が湧いてきますよ♪